1日限定!Cafe猫展オープン!
猫展の最終日となる2月22日、1日限定!Cafe猫展オープン! 喫茶とりちの1日猫展カフェ限定スイーツ、出張コルシカ珈琲、AZUSA takahashiの妖精ワ…
さぬき映画祭2015
映画、だけじゃない映画祭開催。2015年も映画祭ディレクターを務める本広克行監督が掲げたキャッチコピーは「映画、だけじゃない映画祭」。一体「映画、だけじゃない映…
第4回サンポートホール高松デビューリサイタル
「サンポートホール高松デビューリサイタル」は、4年目を迎えました。今年は4名の音楽家がサンポートホール高松でデビューを飾ります。選考会を経て出演が決まった4名の…
花いっぱいのまちづくり啓発活動
花や緑を増やし、育て守る奉仕者として活動しているボランティア団体「フラワーサークル高松」の会員が、中心市街地で春の鉢花を街行く人々に無料配布し、花いっぱいのまち…
崇徳上皇没後850年記念事業能楽公演
崇徳上皇没後850年記念として,保元の乱に敗れ,讃岐国松山に流され,恨みをのんで崩じた崇徳院の心境と周辺を描いた坂出市にゆかりの能「松山天狗」を上演します。あわ…
恋人の聖地魅力向上事業 ずっといっしょプロジェクト「庵治神出現!」
純愛の聖地であり、「世界の中心で愛をさけぶ」の映画ロケ地でもある庵治で、「恋人の聖地魅力向上事業『ずっといっしょプロジェクト』」を開催します!バレンタインデーの…
愛と幸福の都市交流イベント(帯広市との観光交流事業)~あじなあいと幸福の絵馬88~
映画「世界の中心で、愛をさけぶ」のロケ地となった「純愛の聖地」高松市庵治町。この地の特産品「庵治石」のタイルに愛する人やお友達、ペットとの幸福を思い描いてみませ…
演劇どっとこむ「高松なう」
『高松なう』に向けて、昨年度は1週間のワークショプを行い、公開リーディングを上演しました。だいぶ高松にも馴染んできたところです。うどんにもまだまだ飽きません。こ…
演劇どっとこむ「高松なう」
『高松なう』に向けて、昨年度は1週間のワークショプを行い、公開リーディングを上演しました。だいぶ高松にも馴染んできたところです。うどんにもまだまだ飽きません。こ…