四万十川流域をひな人形で彩る「四万十街道ひなまつり」が4月2日まで、愛媛県鬼北町日吉地域で開かれている。定番の段飾りから野菜で作ったユニークな人形まで個性豊かな作品がそろった。
 地域住民やNPO法人などでつくる「四万十遺産ネットワークス」が2009年から毎年開催し、鬼北町ではまちづくり団体「明星ケ丘いきいき会」が企画し12年から参加。今回は愛媛、高知両県の6市町で2月から順次始まっている。