いじめや体罰、虐待など子どもの人権問題を巡る相談を専門に受け付ける「子どもの人権110番」の強化週間が26日、全国一斉に始まった。愛媛県内では松山市宮田町の松山地方法務局で人権擁護委員らが子どもや保護者の悩みに対応している。7月2日まで。