登下校児童に車の男声掛け 松山で相次ぐ 11月から3件 愛媛新聞 2017年12月21日 登下校児童に車の男声掛け 松山で相次ぐ 11月から3件2017-12-21T14:08:00+09:00 愛媛ニュース 11月下旬以降に少なくとも3回、松山市持田町1丁目や同市樽味3丁目付近で、男が車を運転しながら登下校中の小学生に「お母さんが病院に行ってるからおいで」「車に乗ってけや」などと声を掛けたという情報が、児童の通う愛媛大教育学部附属小学校に寄せられていることが20日、分かった。同校は教員や保護者らでパトロールするほか、松山東署に相談して警戒を強めている。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)