8月に東京で開かれた全日本少年少女けん玉道選手権大会(女子の部)で優勝した新居浜市宮西小学校6年の中村伶那さん(11)が24日、県庁で中村時広知事に優勝を報告し、日本一のけん玉の技を披露した。
 大会予選には小学生566人が参加し、全国13地区の優勝者がトーナメント方式で頂点を目指した。
 中村さんは2013年度に3位、14年度には準優勝に輝いており「去年は決勝で負けたので絶対に勝ちたかった。失敗の回数が多かったのが少し悔しいけど、優勝できてうれしい」と悲願の全国制覇を喜んでいた。
 男子の部で四国地区で優勝し、全日本大会に出場た松山市小野小6年の家安高志郎君(12)と一緒に難易度の高い技を連発。得意技の「2回転飛行機」を成功させると、中村知事は「すごい」と拍手を送った。