下水道会計、31%が民間方式/県内は高松市のみ 四国新聞社 2016年2月6日 下水道会計、31%が民間方式/県内は高松市のみ2016-02-06T11:18:50+09:00 香川ニュース 地方公営企業として下水道事業を運営する人口3万人以上の自治体や一部事務組合820団体のうち、財務状況を把握しやすい民間と同様の会計方式に移行しているのは31%の251団体だったことが5日、総務省の調査… 四国新聞社 Related Posts 晴れの日が少ない 四国の1カ月予報 羽田線が1便欠航 高松空港 翻訳サービス利用増 県の多言語コールセンター 10カ月で1100件突破