西予市議選 新人10人当選
任期満了に伴う愛媛県西予市議会議員選挙(定数21)が24日、投開票され、現職11人、新人10人が当選、現職1人、新人3人が涙をのんだ。投票率は74.75%で、2012年の前回に比べ2.06ポイント低下し、過去最低となった。
当選者の党派別内訳は公明1人、無所属20人。初の議席獲得を目指した共産1人と、無所属3人が落選した。地域別では宇和11人(前回9人)、野村3人(6人)、三瓶3人(2人)、明浜2人(2人)、城川2人(2人)。前回は市になって初めて女性議員がゼロになったが、今回は立候補した2人とも当選した。
当日有権者数は3万3803人(男1万5633人、女1万8170人)。投票総数は2万5267票で、有効2万5016票、無効251票。期日前投票は前回より636票減って1万348票だった。