公共建築賞優秀賞に西予市庁舎と八幡浜・日土小
公共建築協会(東京)は第15回公共建築賞の四国地区の優秀賞に西予市役所庁舎(愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目)と八幡浜市立日土小学校(八幡浜市日土町)を選んだ。8日に高松市で両市や工事関係者を表彰する。
設計や施工、地域社会への貢献、施設の管理保全などの観点から優れた公共建築物を顕彰するもので、全国112施設の応募から1次審査で30施設を優秀賞に選んだ。
四国地区事務局などによると、2011年完成の西予市役所の新庁舎は、地元産の木材利用や木質ペレットを燃料とした空調の導入など先進的な取り組みが評価された。木造モダニズム建築の代表作である日土小校舎は、住民との協働による保存と再生を調和させた改修工事が評価された。