夏の便りで詐欺防げ 愛南署などが啓発はがき配布
交通事故や振り込め詐欺被害を防ごうと、愛南地区防犯協会や愛媛県警愛南署などは23日、注意喚起のメッセージを添えたくじ付き暑中見舞い用はがき「かもめーる」を町内全世帯約1万戸に送った。
はがきは、ご当地キャラクターなーしくんのイラスト付きで、詐欺被害に遭わないための「3ない行動」(現金を振り込まない、送らない、手渡さない)や、夜間の反射材着用などの交通事故抑止策を呼び掛けている。
御荘平城の御荘郵便局であった出発式には関係者ら約30人が出席。山田昭人愛南署長は「今年は町内で特殊詐欺被害や交通死亡事故は発生していないが、予兆事案は散見している。被害がなくなるよう協力をお願いしたい」とあいさつ。はがきを受け取った配達員らは、バイクで各家庭へ出発した。