コープえひめ導入電子マネー カード来月から発行
コープえひめ(愛媛県松山市)は2日、県内の全13店舗で使える電子マネーカード「ピュア・カードプラス+」を10月1日から発行すると発表した。レジでの小銭のやりとりをなくすことで組合員の利便性を高めると同時に、レジ担当の人手不足を解消するのが狙い。中予では10月25日から、東予では11月1日から使える。
カードは組合員証を兼ねており、組合員1人に1枚のみ発行。既存組合員の希望者は9月19日から切り替えの申し込みができる。更新料などは不要。
店内のレジやサービスカウンター、チャージ機で千円単位で入金でき、残高上限額は5万円。1円単位で利用でき、使用有効期限はない。チャージ金額に応じて一定額を上乗せするキャンペーンを年数回行う予定にしている。