愛媛県や松山地方法務局などが主催する人権啓発イベント「ふれあいフェスティバル2016」が11日、松前町筒井のエミフルMASAKIであった。
歌詞に込められた思いを手話で表現しながら歌う「サインヴォーカリスト」の水戸真奈美さん(34)=宮城県柴田町=が講演し、支援に携わった東日本大震災での聴覚障害者の状況などについて講演。笑顔や命の大切さを訴える5曲を披露し、約120人の観客も歌に合わせて手話に挑戦した。
会場では、開催中のリオパラリンピックや来年に迫った愛媛国体にちなみ、障害者スポーツの写真やスポーツ用品も展示。子どもらは競技用車いすに乗るなどして、障害者への理解を深めていた。