「その一票が未来を変える」「みんなの思いを届けよう」―。愛媛県松山市内の小中高校生から寄せられた明るい選挙を啓発するポスターや書道作品の審査会が14日、市役所であった。
市選挙管理委員会などが毎年募集。2016年度はポスターの部194点、書道の部913点の計1107点の応募があった。ここ20年で1000点を超えるのは初めて。市選管は「『18歳選挙権』で選挙への関心が高まったからではないか」としている。
入賞作品は12月6日~来年1月29日に市役所などで順次展示するほか、広報紙や市選管ホームページに掲載する。