南海地震想定、19日防災訓練 県民総出で「シェイクアウト」 愛媛新聞 2016年12月18日 南海地震想定、19日防災訓練 県民総出で「シェイクアウト」2016-12-18T09:25:00+09:00 愛媛ニュース 愛媛県は19日、南海トラフ巨大地震を想定した県民総ぐるみの地震防災訓練「シェイクアウトえひめ」を実施する。参加者は午前11時、机の下に隠れるなど身の安全を守る行動を取る。 シェイクアウトは「(地震の)揺れに備えろ」という安全行動の標語や掛け声をイメージし、米国の地震研究チームが防災訓練のために考えた造語。 13日現在の参加登録者数は31万3923人。内訳は全校参加の小中学校11万3803人、企業3万2829人、医療・福祉関係機関1万6372人など。県の目標は35万人。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)
南海地震想定、19日防災訓練 県民総出で「シェイクアウト」 愛媛新聞 2016年12月18日 南海地震想定、19日防災訓練 県民総出で「シェイクアウト」2016-12-18T09:25:00+09:00 愛媛ニュース 愛媛県は19日、南海トラフ巨大地震を想定した県民総ぐるみの地震防災訓練「シェイクアウトえひめ」を実施する。参加者は午前11時、机の下に隠れるなど身の安全を守る行動を取る。 シェイクアウトは「(地震の)揺れに備えろ」という安全行動の標語や掛け声をイメージし、米国の地震研究チームが防災訓練のために考えた造語。 13日現在の参加登録者数は31万3923人。内訳は全校参加の小中学校11万3803人、企業3万2829人、医療・福祉関係機関1万6372人など。県の目標は35万人。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)