のどかな里山風景が広がる愛媛県今治市玉川町高野に古民家を改装した吹きガラス工房「山の神硝子工房」がオープンした。工房主は同市出身の梶川泰臣さん(33)。県外での就職、修業を経て古里で新たな人生を歩み始めた。
 幼少時から図工や美術が好きで、ものづくりに憧れていた梶川さん。今治北高校、松山大を卒業して大阪市で約3年半システムエンジニアとして働き、2011年4月、作品に引かれて兵庫県上郡町のガラス工房に弟子入り。「初めはコップを作るのも難しかったが、できるようになるのがうれしかった」と2年間修業に打ち込んだ。
 吹きガラス体験は予約制で3500円。所要時間は1作品30分程度。問い合わせは山の神硝子工房=電話0898(55)4400。