4月から小学校に入学する愛媛県内の新1年生に安全に通学してもらおうと大手保険会社など4社は17日、交通事故傷害保険付き「黄色いワッペン」約1万2000枚を県交通安全協会に贈った。
県警本部で贈呈式があり、済美幼稚園(松山市余戸西6丁目)を卒園したばかりの4人が出席。明治安田生命保険の砂永一浩四国西支社長が「これから学校生活が始まります。横断歩道を渡るときは周りを見て気を付けて横断してください」とあいさつした。
子どもたちは左肩にワッペンを着けてもらい「交通ルールを守って小学校に通います」と約束。