愛媛県地域交通活性化推進会議(柏谷増男会長、20人)の2016年度2回目の会合が21日、松山市内であった。事業者や自治体などが連携して交通ネットワークを再構築する「県地域公共交通網形成計画」を17年度に策定することを確認した。
会合では、県交通対策課が形成計画策定に向けた調査やデータ分析のコンサル委託など2276万円を、17年度当初予算に計上したと報告。市町や事業者などとつくる法定協議会「県地域公共交通網再編協議会(仮称)」を近く立ち上げる見通しを示したほか、形成計画を実現するため18年度に南予、19年度に東中予で実施計画を策定する予定も説明した。