松野町議選 投票終わる
任期満了に伴う松野町議会議員選挙の投票が15日午後8時に終わった。投票率は83.74%(選管最終)で、前回2011年に比べ0.29ポイント低かった。 同9時…
全力で少年野球6チームが交流 四国中央で大会
愛媛県四国中央市の少年野球チームで活動する児童が集う「少年少女スポーツ大会」が14日、同市川之江町の川之江運動場であり、約90人が試合を通じ交流を深めた。 …
未来の科学者、中学生が研究成果発表 愛媛大
愛媛大の「科学イノベーション挑戦講座」を受講した愛媛県松山市の中学生3グループ11人が14日、文京町の愛媛大で大学生や教員ら約70人を前に研究成果を発表した。…
宇和島の菓子会社 養護施設にクッキー贈る
バレンタインデーに甘ーいクッキーを召し上がれ―。愛媛県宇和島市中央町1丁目の菓子企画販売会社「デコレ」は14日、同市住吉町1丁目の児童養護施設「みどり寮」の子…
松野町議選 投票進む
任期満了に伴う松野町議会議員選挙の投票が15日午前7時、町内10カ所で始まった。午後4時現在の投票率は50.55%で、前回2011年に比べ6.45ポイント低く…
伊予市で料理教室 主婦ら53人技学ぶ
愛媛県伊予市出身で、東京の中国料理店「天外天」のオーナーシェフを務める中川優さん(56)の料理教室が14日、伊予市尾崎の市総合保健福祉センターであり、市内の主…
いじめのない学校へ、教職員ら人権劇で訴え 今治
いじめ問題をテーマにした愛媛県今治市の教員らによる人権啓発劇が14日、同市南宝来町1丁目の市中央公民館であり、約160人がいじめのない学校づくりや地域の支援の…
バスケ日本代表監督、四国の選手ら指導
日本バスケットボール協会の選手育成・強化事業「U―18(18歳以下)四国ブロックエンデバー」が14日、愛媛県松山市の新田高で始まり、四国4県の選手、指導者56…
松野町議選 投票進む
任期満了に伴う松野町議会議員選挙の投票が15日午前7時、町内10カ所で始まった。午後1時現在の投票率は42.05%で、前回2011年に比べ6.47ポイント低く…
宇和島たい飯定番化を シンガポールで愛媛フェア
全国漁業協同組合連合会(全漁連)がシンガポールで1月下旬に開設した飲食店「神田わだつみ」で14日、県産養殖魚などを提供する愛媛フェアが始まった。東南アジアでト…