• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

特殊詐欺撲滅へ協定 宇和島署と1市2町

愛媛新聞 2014年12月6日 特殊詐欺撲滅へ協定 宇和島署と1市2町2014-12-06T17:20:00+09:00 愛媛ニュース
 増え続ける特殊詐欺被害を防止しようと、宇和島署と愛媛県宇和島市、鬼北、松野の両町は5日、情報共有を徹底し広報活動などの連携を強化する協定を結んだ。  県内警察…
more»

浅見(女子48キロ級)復活銀 柔道GS東京大会

愛媛新聞 2014年12月6日 浅見(女子48キロ級)復活銀 柔道GS東京大会2014-12-06T17:19:00+09:00 愛媛ニュース
 柔道のグランドスラム東京大会第1日は5日、東京体育館で男女計5階級が行われ、女子48キロ級の浅見八瑠奈(コマツ、伊予市出身)が準優勝、男子66キロ級の高市賢悟…
more»

団子鼻兄弟? ホビートレインと本家0系並べて展示 西条

愛媛新聞 2014年12月6日 団子鼻兄弟? ホビートレインと本家0系並べて展示 西条2014-12-06T18:56:00+09:00 愛媛ニュース
 どっちがどっち? 初代新幹線0系をイメージしたデザインでJR四国が3月から予土線で走らせている観光列車「鉄道ホビートレイン」が6日、愛媛県西条市大町の四国鉄道…
more»

まち彩るLED幻想的 今治で点灯式

愛媛新聞 2014年12月6日 まち彩るLED幻想的 今治で点灯式2014-12-06T11:19:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県今治市南宝来町1丁目の市総合福祉センターで4日夕、イルミネーションの点灯式があり、青と白の幻想的な光が師走のまちを明るく照らした。  地元企業などでつく…
more»

横断旗使い事故なーし ゆるキャラをプリント 愛南

愛媛新聞 2014年12月6日 横断旗使い事故なーし ゆるキャラをプリント 愛南2014-12-06T11:18:00+09:00 愛媛ニュース
 一緒に渡って事故なーし―。愛媛県愛南町のゆるキャラ「なーしくん」をプリントした横断旗がこのほど、町内の横断歩道にお目見えした。信号機がある主要交差点や通学路の…
more»

災害時の高速道事故対応確認 県警や消防が図上訓練

愛媛新聞 2014年12月6日 災害時の高速道事故対応確認 県警や消防が図上訓練2014-12-06T11:18:00+09:00 愛媛ニュース
 災害発生時の高速道路上での重大事故などに備えた図上訓練が5日、愛媛県松山市市坪西町の県武道館であり、警察や消防、高速道路管理会社などの担当者約80人が連携の在…
more»

八幡浜市合併10周年 新ロゴマークなど決定

愛媛新聞 2014年12月6日 八幡浜市合併10周年 新ロゴマークなど決定2014-12-06T08:17:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県八幡浜市は5日、来年3月に迎える合併10周年をPRするロゴマーク=写真=とキャッチフレーズを発表した。県内外から応募のあった計184作品の中から選んだ。…
more»

宇和島の住民製造の新どぶろく 県庁でPR

愛媛新聞 2014年12月6日 宇和島の住民製造の新どぶろく 県庁でPR2014-12-06T08:07:00+09:00 愛媛ニュース
 オリジナルどぶろく「なっそ」を製造する愛媛県宇和島市津島町岩松の住民グループが5日、県庁を訪れ、製法やラベルデザインをリニューアルした新なっそをPRした。  …
more»

ハイジャックから乗客守れ 松山空港で訓練

愛媛新聞 2014年12月6日 ハイジャックから乗客守れ 松山空港で訓練2014-12-06T08:01:00+09:00 愛媛ニュース
 ハイジャック事件対応訓練が4日夜、松山空港であり、愛媛県警や国土交通省松山空港事務所など11機関の75人が、事件発生時の対処や各機関の連携を確認した。  県警…
more»

道後本館120周年最終章「オンセナイト」開幕

愛媛新聞 2014年12月5日 道後本館120周年最終章「オンセナイト」開幕2014-12-05T21:35:00+09:00 愛媛ニュース
 道後温泉本館(愛媛県松山市道後湯之町)の改築120周年記念芸術祭「道後オンセナート2014」のフィナーレイベント「道後オンセナイト」が5日夜、始まった。本館や…
more»
«‹31143115311631173118›»






Copyright ©2025. イ−シコク