• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

松山東雲女子大・短大でツリー点灯式

愛媛新聞 2014年11月22日 松山東雲女子大・短大でツリー点灯式2014-11-22T17:12:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県松山市桑原3丁目の松山東雲女子大・短大で21日夜、クリスマスツリーの点灯式があった。約10メートルの針葉樹など構内の木々に飾られた約1万個の発光ダイオー…
more»

山里の夕日と暮らしに焦点 宇和島で写真展

愛媛新聞 2014年11月22日 山里の夕日と暮らしに焦点 宇和島で写真展2014-11-22T17:11:00+09:00 愛媛ニュース
 山里に沈む夕日をテーマにした写真展が30日まで、愛媛県宇和島市津島町御内の福田百貨店で開かれている。全国の美しい夕日と人々の暮らしを写し出した94作品が、来場…
more»

飲酒運転根絶へ総力 県警「取締チーム」出発式

愛媛新聞 2014年11月22日 飲酒運転根絶へ総力 県警「取締チーム」出発式2014-11-22T17:10:00+09:00 愛媛ニュース
 飲酒の機会が増える年末にかけて飲酒運転の取り締まりを強化しようと、愛媛県警の「飲酒運転取締プロジェクトチーム」の出発式が21日、県警本部であり、検問を通じてド…
more»

住民丹精、棚田のコスモス開花 西条・河之内

愛媛新聞 2014年11月22日 住民丹精、棚田のコスモス開花 西条・河之内2014-11-22T16:27:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県西条市河之内の棚田で、天川集落の地元住民が手塩にかけて育てているコスモスがピンクや白の花を咲かせ始めた。  天川集落は大明神川の上流域にあり、西部の尼ケ…
more»

冬の花園に光の魔法 「イルミナーレ」始まる

愛媛新聞 2014年11月22日 冬の花園に光の魔法 「イルミナーレ」始まる2014-11-22T12:03:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県松山市中心部の花園町通りをライトアップする「イルミナーレ花園2014」が21日夜、始まった。約25万個の電球で飾られたイチョウ並木や沿道のオブジェが20…
more»

多元中継を体験 愛南で住民ディレクター育成講座

愛媛新聞 2014年11月22日 多元中継を体験 愛南で住民ディレクター育成講座2014-11-22T11:37:00+09:00 愛媛ニュース
 町民を対象にした愛媛県愛南町の「住民ディレクター育成講座」が20日、同町御荘平城の御荘文化センターなどであり、約20人がパソコンやスマートフォンを活用して町内…
more»

221個人・団体表彰 松山で県職能開発促進大会

愛媛新聞 2014年11月22日 221個人・団体表彰 松山で県職能開発促進大会2014-11-22T11:36:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県職業能力開発促進大会(県職業能力開発協会など主催)が21日、松山市久米窪田町のテクノプラザ愛媛であり、職業訓練功労者ら221の個人・団体を表彰した。  …
more»

紅まどんな全国で勝負 松山市長に販促協力求める

愛媛新聞 2014年11月22日 紅まどんな全国で勝負 松山市長に販促協力求める2014-11-22T08:36:00+09:00 愛媛ニュース
 まつやま農林水産物ブランドの「紅まどんな」を22日から全国一斉販売するのを前に、JAえひめ中央(愛媛県松山市)の菅野幸雄理事長らが21日、松山市役所を訪れ、野…
more»

イチゴ「紅い雫」味わって 登録出願後初シーズン

愛媛新聞 2014年11月22日 イチゴ「紅い雫」味わって 登録出願後初シーズン2014-11-22T08:28:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県が開発したイチゴの新品種「紅(あか)い雫(しずく)」の出荷が本格化するのを前に、主力産地のJA東宇和(西予市)の山口恒朗組合長らが21日、県庁を訪れ、品…
more»

中華包丁の技、高校生に直伝 松山で出前授業

愛媛新聞 2014年11月22日 中華包丁の技、高校生に直伝 松山で出前授業2014-11-22T08:22:00+09:00 愛媛ニュース
 プロの中華料理人が技を伝える出前授業が21日、愛媛県松山市北久米町の松山城南高校であった。調理科2年22人が中国料理の伝統技術の一つ「冬瓜彫刻」などを目の当た…
more»
«‹31283129313031313132›»






Copyright ©2025. イ−シコク