• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

アイデア勝負のクリエーターに 松山でセミナー

愛媛新聞 2014年10月18日 アイデア勝負のクリエーターに 松山でセミナー2014-10-18T11:45:00+09:00 愛媛ニュース
 将来のクリエーター育成に向けたセミナー(愛媛新聞社主催)が17日、松山市大手町1丁目の愛媛新聞社であり、市内の専門学生50人が一線で活躍するプロの制作者の講演…
more»

イタリアに県職員派遣へ キウイかいよう病

愛媛新聞 2014年10月18日 イタリアに県職員派遣へ キウイかいよう病2014-10-18T11:44:00+09:00 愛媛ニュース
 感染力が強いキウイフルーツかいよう病「Psa3系統」の新たな対処法などを研究している愛媛県は17日、世界最大のキウイ生産国で2008年にPsa3系統が発生した…
more»

圧巻かき比べ華やかに 西条まつり閉幕

愛媛新聞 2014年10月18日 圧巻かき比べ華やかに 西条まつり閉幕2014-10-18T08:44:00+09:00 愛媛ニュース
 西条まつりのフィナーレを飾る飯積神社(愛媛県西条市下島山)祭礼の本祭が17日、あった。神社前の渦井川河川敷では、太鼓台11台が見事なかき比べを披露。集まった観…
more»

肝がん「ラジオ波治療」3次元表示可能に 愛媛大

愛媛新聞 2014年10月18日 肝がん「ラジオ波治療」3次元表示可能に 愛媛大2014-10-18T08:21:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛大医学部付属病院は17日までに、肝がんの高周波電流による手術「ラジオ波治療」の様子をモニターに3次元表示するシミュレーションソフトを開発した。病院によると…
more»

つなごう荘園の塩作り 上島のNPOが揚浜式実験

愛媛新聞 2014年10月18日 つなごう荘園の塩作り 上島のNPOが揚浜式実験2014-10-18T08:06:00+09:00 愛媛ニュース
 塩を通した町おこしに取り組む愛媛県上島町のNPO法人「弓削の荘」(村上知貴理事長)が17日、愛媛大考古学研究室と共同で、同町弓削鎌田に造成した揚浜式塩田で塩作…
more»

秋空震わす「そーりゃ」 太鼓祭り統一寄せ

愛媛新聞 2014年10月17日 秋空震わす「そーりゃ」 太鼓祭り統一寄せ2014-10-17T21:24:00+09:00 愛媛ニュース
 新居浜太鼓祭りのメーン行事の一つ、上部地区統一寄せが17日、愛媛県新居浜市角野新田町3丁目の山根グラウンドであった。4年ぶりに太鼓台全19台が勢ぞろいし、秋晴…
more»

仕事のやりがいとは 西予・宇和中生が職場体験

愛媛新聞 2014年10月17日 仕事のやりがいとは 西予・宇和中生が職場体験2014-10-17T17:32:00+09:00 愛媛ニュース
 地元の仕事現場を肌で感じよう―。愛媛県西予市宇和町下松葉の宇和中学校の2年生151人が15日から3日間の日程で、宇和地域にある53事業所で職場体験学習を行って…
more»

松山市長「早期に再提案」 東雲小新築否決分水検証費削除

愛媛新聞 2014年10月17日 松山市長「早期に再提案」 東雲小新築否決分水検証費削除2014-10-17T17:31:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県松山市の野志克仁市長は16日、市役所で定例会見し、9月定例市議会で請負契約に対する同意議案が否決された東雲小学校・市教育センター(仮称)建築工事と、補正…
more»

20キロ圏の住民不安増幅 四電「訪問対話」結果

愛媛新聞 2014年10月17日 20キロ圏の住民不安増幅 四電「訪問対話」結果2014-10-17T17:30:00+09:00 愛媛ニュース
 四国電力は16日、伊方原発の20キロ圏内の4市町で9月3日から1カ月間取り組んだ「訪問対話活動」の結果を公表した。住民の意見(総数9529件)では、「避難への…
more»

冬もうすぐ肱川あらし 大洲・今季初観測

愛媛新聞 2014年10月17日 冬もうすぐ肱川あらし 大洲・今季初観測2014-10-17T11:36:00+09:00 愛媛ニュース
 ずいぶん、冷え込むようになったと思ったら―。愛媛県大洲市長浜で16日朝、風物詩の「肱川あらし」が今季初観測された。大洲盆地の冷気をはらむ霧が、肱川沿いに勢いよ…
more»
«‹31673168316931703171›»






Copyright ©2025. イ−シコク