生活と密接な火の扱い学ぶ/花園小で出前授業
火の扱い方などを学ぶ「火育」の出前授業がこのほど、香川県高松市花園町の花園小学校であり、児童が火おこし体験などを通じて日常生活と密接に関係している火への理解を深…
園児ら元気に日舞披露/観音寺・おひな祭り会
75歳以上の独り暮らしの人などを対象にした観音寺市常磐地区社会福祉協議会(高橋勝久会長)主催のおひな祭り会がこのほど、香川県観音寺市植田町の常磐総合コミュニティ…
男子・諏佐(観音寺ク)が優勝/スキー県選手権
スキーの香川県選手権は28日、鳥取県のだいせんホワイトリゾートで大回転(全長900メートル、旗門数22)を行い、男子は諏佐陽平(観音寺クラブ)が37秒60、女子…
男子・原口、女子・来田V/ソフトテニス県シングルス選手権
ソフトテニスの県シングルス選手権は1日、高松市の県営生島コートで男女個人戦を行い、男子は原口峻一(尽誠高)、女子は来田亜由美(同)がそれぞれ頂点に立った。
ストライクゾーン入念に確認/県高野連が審判講習
20日に開幕する春の高校野球県大会を前に、香川県高野連(会長・直井信也善一高校長)は1日、香川県高松市生島町のレクザムスタジアムで審判講習会を開催。
香川は4位/アイスホッケー会長杯最終日
アイスホッケーの連盟会長杯最終日は1日、盛岡市アリーナで3位決定戦と決勝があり、香川県勢の香川アイスフェローズは3位決定戦でトヨタ自動車北海道センチュリーズに2…
ディアモ2連勝/サッカークローバーL四国
中学生サッカーの四国U―15(15歳以下)クローバーリーグは1日、徳島市球技場などで第4節5試合を行い、香川県勢はディアモが高知中を3―0で下し、2連勝とした。
卓球 県レディース選手権 記録
(1日・高松市西部運動センター体育館) ▽団体予選リーグA組 (1)オリーブA4勝(2)ヴィスポことひらA3勝1敗(3)ネットイン2勝2敗(4)瀬戸大橋ク1勝3…
女子・勝賀が準優勝/四国中学選抜卓球
卓球の四国中学校選抜大会は1日、高知県立県民体育館で各県代表の男女各16校が出場して団体戦を行い、香川県勢は女子の勝賀が準優勝したのが最高だった。
男子・龍雲が初V/四国中学新人剣道
剣道の四国中学校新人大会は1日、徳島県の阿波中学校に各県代表の男女各16校が出場して団体戦を行い、県勢は男子の龍雲が初優勝した。