春色の滝華やか/まんのう町で「しだれ梅」見頃
香川県まんのう町内の民家の庭先で、枝が6メートル以上に広がった「しだれ梅」が見頃を迎えている。
感震ブレーカー設置要請/木造住宅密集地の新築に
政府は8日、全国の木造住宅の密集地域で住宅を建てる際に、地震の揺れを検知して電気を自動的に遮断、火災を防ぐ「感震ブレーカー」の設置を、建て主側に要請することを決…
10日から公立高入試/県教委、時間厳守呼び掛け
香川県内公立高校の2015年度一般入試が、10日から全32校で始まる。
色鮮やかな山野草展示/善通寺、集いの丘公園
山野草の愛好家グループによる展示会が8日、香川県善通寺市吉原町の善通寺五岳の里・市民集いの丘公園であり、色鮮やかな花を咲かせた春の山野草が来場者を楽しませた。
1400人、屋島をきれいに/ごみ6トン回収
地域住民やボランティアが、不法投棄されたごみなどを回収する「第14回屋島クリーン大作戦」(同実行委主催)が8日、香川県高松市屋島西町の長崎ノ鼻周辺などであった。
志々島は魅力いっぱい/ツアーで振興策探る
志々島(香川県三豊市詫間町)の振興策を探るモニターツアーが同島で開かれ、市内外の参加者らは樹齢約1200年の島のシンボル・大楠(おおくす)周辺などを散策したり、…
優良従業員44人を表彰/観音寺職業安定協
観音寺職業安定協会(守谷通会長)はこのほど、香川県観音寺市内のホテルで管内の20事業所から推薦された優良従業員44人を表彰した。
教育文化功労者・吉田さん表彰/高松市教育文化振興会
高松市教育文化振興会(会長・神内仁市教育委員長)は、本年度の教育文化功労者に市子ども会育成連絡協議会参事の吉田等さん(62)=香川県高松市紙町=を選び、このほど…
地域住民をお茶でおもてなし/さぬきの障害者施設
香川県さぬき市昭和の障害者支援施設のぞみ園(松木正美園長)でこのほど、恒例のひなまつり茶会があり、施設利用者が日ごろの感謝の気持ちを込め、地域住民らをもてなした…
こま長~く回ったよ/東かがわ・栄国寺で大会
香川県東かがわ市湊の栄国寺(佐々木昭栄住職)で8日、恒例のこま回し大会が開かれた。