• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

四国で「春一番」/県内は4月中旬の暖かさ

四国新聞社 2015年2月23日 四国で「春一番」/県内は4月中旬の暖かさ2015-02-23T09:39:04+09:00 香川ニュース
高松地方気象台は22日、四国地方で「春一番」が吹いたと発表した。
more»

さぬき映画祭 全日程終了/橋本愛さんらも来県

四国新聞社 2015年2月23日 さぬき映画祭 全日程終了/橋本愛さんらも来県2015-02-23T09:38:52+09:00 香川ニュース
さぬき映画祭2015(同実行委員会など主催)は22日閉幕した。
more»

新十両昇進の天風関/地元、琴平で祝賀会

四国新聞社 2015年2月23日 新十両昇進の天風関/地元、琴平で祝賀会2015-02-23T09:38:33+09:00 香川ニュース
大相撲で初の十両昇進を決めた香川県琴平町出身の川成改め天風(あまかぜ)関(23)=本名川成健人、尾車部屋=の昇進祝賀会が22日、同町内のホテルで開かれ、里帰りし…
more»

楽しんで体力向上/「みとよkidsスタジオ」好評

四国新聞社 2015年2月23日 楽しんで体力向上/「みとよkidsスタジオ」好評2015-02-23T09:38:05+09:00 香川ニュース
香川県三豊市で開かれている子どもたちが楽しみながら体を動かす月1回の教室「みとよkidsスタジオ」が好評だ。
more»

満濃中でAEDの使い方などを学ぶ講習会

四国新聞社 2015年2月23日 満濃中でAEDの使い方などを学ぶ講習会2015-02-23T09:37:51+09:00 香川ニュース
香川県まんのう町吉野下の満濃中学校(環修校長)でこのほど、救急救命士から心肺蘇生法や自動体外式除細動器(AED)の使い方などを学ぶ講習会が開かれ、生徒たちは真剣…
more»

全国での健闘たたえ小中高生ら表彰/観音寺市長

四国新聞社 2015年2月23日 全国での健闘たたえ小中高生ら表彰/観音寺市長2015-02-23T09:36:58+09:00 香川ニュース
観音寺市はこのほど、文化・芸術、スポーツなどの全国コンクールや大会で優れた成績を収めた市内在住の小中高校生ら14人に市長表彰を贈り、健闘と日ごろの研さんをたたえ…
more»

最優秀に屋島地区/健康チャレンジ2014

四国新聞社 2015年2月23日 最優秀に屋島地区/健康チャレンジ20142015-02-23T09:36:43+09:00 香川ニュース
高松市は、3カ月以上にわたって地域ぐるみで運動や食事改善などの生活習慣病の予防に取り組む「健康チャレンジ2014」の優秀団体などを表彰した。
more»

立候補予定者に3月14日説明会/坂出市議選

四国新聞社 2015年2月23日 立候補予定者に3月14日説明会/坂出市議選2015-02-23T09:36:28+09:00 香川ニュース
坂出市選管(樋口始委員長)は任期満了に伴う市議選(4月19日告示、同26日投開票)の立候補予定者説明会を3月14日午前10時から同市久米町の市教育会館2階大会議…
more»

学んだ知識地域で生かしたい/高松市老人大学修了式

四国新聞社 2015年2月23日 学んだ知識地域で生かしたい/高松市老人大学修了式2015-02-23T09:36:18+09:00 香川ニュース
2014年度の高松市老人大学の修了式がこのほど、同市観光通の市総合福祉会館であり、修了生149人が約1年間にわたる学習成果を地域社会に生かそうと決意を新たにした…
more»

保護者ら子ども守る知識学ぶ/宇多津で教室

四国新聞社 2015年2月23日 保護者ら子ども守る知識学ぶ/宇多津で教室2015-02-23T09:36:04+09:00 香川ニュース
地域住民が子どもを犯罪から守るための知識を学ぶ体験型安全教室が22日、香川県宇多津町内で開かれた。
more»
«‹39003901390239033904›»






Copyright ©2025. イ−シコク