• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

「屋号」をアートに/仁尾でまち歩きなどイベント

四国新聞社 2015年2月20日 「屋号」をアートに/仁尾でまち歩きなどイベント2015-02-20T09:42:35+09:00 香川ニュース
家の繁栄の象徴として今に残る「屋号」をアートにして飾り付け、まち並みを堪能してもらうイベントが28日と3月1、7、8日の4日間、香川県三豊市仁尾町で開かれる。
more»

高性能検眼器をラオスに贈る/レクザム

四国新聞社 2015年2月20日 高性能検眼器をラオスに贈る/レクザム2015-02-20T09:42:23+09:00 香川ニュース
電子機器など製造のレクザム(大阪市)は、ラオスの首都ビエンチャンにある国立ミタパープ病院に、高性能の検眼器1台を寄贈した。
more»

81個人・団体の功績たたえ表彰/丸亀市教委

四国新聞社 2015年2月20日 81個人・団体の功績たたえ表彰/丸亀市教委2015-02-20T09:42:07+09:00 香川ニュース
スポーツや文化活動で顕著な成績を残した香川県丸亀市内の小中学生の功績をたたえる2014年度の市教育委員会表彰がこのほど、同市大手町のひまわりセンターであり、62…
more»

箏の演奏いかが/善通寺で22日に「諒箏会」

四国新聞社 2015年2月20日 箏の演奏いかが/善通寺で22日に「諒箏会」2015-02-20T09:40:38+09:00 香川ニュース
中西讃を中心に活動している「諒箏会(りょうそうかい)」は22日午後1時から、香川県善通寺市文京町の市民会館で邦楽演奏会を開催する。
more»

「花育」で優しい子に/綾川の園児が植え付け体験

四国新聞社 2015年2月20日 「花育」で優しい子に/綾川の園児が植え付け体験2015-02-20T09:40:14+09:00 香川ニュース
花と親しむことを通じて子どもたちに優しい心を育んでもらう事業「花育(はないく)」が19日、香川県綾川町山田上のカーネーション団地であり、近くの山田保育所(高木友…
more»

莞耿社四国支部と書朋会が作品展/高松

四国新聞社 2015年2月20日 莞耿社四国支部と書朋会が作品展/高松2015-02-20T09:39:04+09:00 香川ニュース
書道愛好家グループ「莞耿社(かんこうしゃ)四国支部」と「書朋会」の作品展が19日、香川県高松市番町の県文化会館で始まった。
more»

統合前に下校の練習/松尾小児童、危険個所を点検

四国新聞社 2015年2月20日 統合前に下校の練習/松尾小児童、危険個所を点検2015-02-20T09:38:00+09:00 香川ニュース
今春の学校統廃合を控える香川県さぬき市大川町の松尾小学校(向山智恵子校長)の児童は19日、新設校からの下校練習に取り組んだ。
more»

付属農場長に望岡教授再任/香川大農学部

四国新聞社 2015年2月20日 付属農場長に望岡教授再任/香川大農学部2015-02-20T09:37:21+09:00 香川ニュース
香川大農学部は19日、教授会を開き、今年3月末で任期満了となる付属農場長に、望岡亮介教授(55)を再任することを決めた。
more»

人口減や巨大災害踏まえ骨子案/四国圏広域計画協議会

四国新聞社 2015年2月20日 人口減や巨大災害踏まえ骨子案/四国圏広域計画協議会2015-02-20T09:36:54+09:00 香川ニュース
四国の地域づくりの基本方針「四国圏広域地方計画」の見直しに向け、4県知事や経済団体、国の出先機関で作る同計画協議会は19日、高松市番町2丁目の高松商工会議所会館…
more»

国公立大競争率4.7倍/香川大は3.5倍

四国新聞社 2015年2月20日 国公立大競争率4.7倍/香川大は3.5倍2015-02-20T09:36:44+09:00 香川ニュース
文部科学省は19日、今春の国公立大2次試験の確定志願者数が昨年より9874人減の47万4546人だったと発表した。
more»
«‹39093910391139123913›»






Copyright ©2025. イ−シコク