中学生応用力不足、正答6割切る/県が調査
香川県教委が14日に発表した小中学生対象の2014年度県学習状況調査(速報)によると、判断力や表現力をみる「応用問題」は小学生で改善したものの、中学生は前年度並…
香川建設を指名停止/四国地方整備局
四国地方整備局は14日、建設業の香川建設(坂出市)を同日から1カ月間の指名停止処分とした。
学生が初茶会で参会者をお接待/香川短大
香川短期大学(石川浩学長)は14日、香川県宇多津町の同大別館の渚荘で初茶会を開き、茶道文化を学んでいる生活文化学科の学生13人が参会者をもてなした。
友だち大切にしよう/丸亀で人形劇の巡回公演
丸亀市内の園児や児童たちに人権の大切さを教えている人形劇団「二軒茶屋けろっと劇団」の巡回公演が14日、同市土居町の土居保育所(児玉貴美子所長)であり、参加した園…
花とグルメ楽しんで/淡路島「水仙娘」ら来社
スイセンの日本三大群生地の一つとして知られる淡路島の「灘黒岩水仙郷」観光PR隊が14日、香川県高松市中野町の四国新聞社を訪れ、観光大使らが「今が盛りのスイセンや…
部外功労者3人を表彰/高松東署
高松東署(新居祥広署長)は14日、長年にわたって地域の安全や青少年の健全育成などに貢献し、警察業務を支えてきた部外功労者3人を表彰した。
3個人1団体を部外功労表彰/観音寺署
観音寺署(詫間啓司署長)は14日、長年にわたって管内の警察活動に貢献してきた部外功労者3個人・1団体に感謝状を贈った。
阪神大震災20年、鎮魂の灯再び/高松でイベント
阪神大震災から17日で20年の節目を迎えるのに合わせ、日赤香川県支部などは16、17の両日、高松市の丸亀町壱番街ドーム広場で、犠牲者のめい福を祈るイベント「1・…
場外車券売り場に馬券場オープン/観音寺
旧観音寺競輪場(香川県観音寺市琴浪町)の場外車券売り場「サテライト観音寺」内に、地方競馬の馬券を取り扱う「DASH観音寺」が併設され、15日から営業を始める。
一般、44歳以下までOKに/16年度教員採用
香川県教委は14日、2016年度教員採用試験の大綱を発表した。