迎春準備、自前のしめ縄初奉納/観音寺・高屋神社
香川県観音寺市高屋町の高屋神社に今年、大注連縄(しめなわ)奉賛会(森川光典会長、20人)が発足しこのほど、古代米(緑米)の稲わらで作ったしめ縄(重さ約100キロ…
グランプリに2人/香川ビジネス&パブリックコンペ
香川大や香川県内企業でつくる地域事業構想サポートプロジェクト実行委員会(委員長・板倉宏昭香川大大学院地域マネジメント研究科長)はこのほど、香川ビジネス&パブリッ…
全国で飛躍誓う/フットサル飯山FC
バーモントカップ第24回全日本少年フットサル大会に香川県代表として出場する飯山FCの選手らが24日、丸亀市役所を訪れ、梶市長に10年ぶり3度目の出場となる同大会…
全国に向けて抱負語る/津田高女子サッカー部
来年1月の全日本高校女子サッカー選手権大会に四国代表として出場する津田高校(香川県さぬき市津田町、真鍋正明校長)の選手らがこのほど、市役所に大山市長を訪ね、全国…
福田君が全国優秀賞/社会を明るくする運動作文
第64回社会を明るくする運動作文コンテスト(法務省主催)の小学生部門で、県内から萩原小5年の福田壮一郎君(11)が、全国優秀賞にあたる全国保護司連盟理事長賞に輝…
「高瀬百景」楽しんで/地図入りの冊子作製
郷土への愛着を深めてもらおうと、香川県三豊市高瀬町の住民グループが手掛けた絵はがき「高瀬百景」が好評を博し、新たにカラー刷りの冊子を作製した。
参拝ついでに充電/田村神社、電気自動車用設置
年末年始を前に、香川県高松市一宮町の田村神社(池田博文宮司)が境内に電気自動車用の急速充電器を設置し、25日に運用を始めた。
2014年香川スポーツ賞/1個人1団体
四国新聞社など県内の新聞・通信社、放送計16社のスポーツ担当記者で構成する高松運動記者クラブは、2014年の「第22回香川スポーツ賞」を、馬術男子の大西徹平(高…
27から高松で島根と2連戦/ファイブアローズ
TKbjリーグ西地区8位の高松ファイブアローズは27、28の両日、高松市総合体育館に島根スサノオマジックを迎えてホーム2連戦を行い、今季の前半戦を終える。
男子・尽誠、2年ぶり16強/高校選抜バスケ
バスケットボールの全国高校選抜優勝大会第3日は25日、東京体育館で女子の3回戦と男子の2回戦が行われた。