インフルエンザ情報/15日
【学年閉鎖】三豊・大野小、高篠小 【学級閉鎖】香東中、国分寺中、下笠居小、国分寺北部小、城東小、飯野小、詫間小、宇多津小
知事への推薦状問題、カマタマにけん責処分
8月の知事選で再選した浜田恵造知事に対し、サッカーJ2カマタマーレ讃岐の熊野実社長が選挙前に推薦状を出した問題で、カマタマーレは15日、Jリーグから関係者の政治…
小中生ら真剣にパチパチ/宇多津で県珠算大会
香川県珠算競技大会(全国珠算教育連盟県支部主催、四国新聞社など後援)が14日、宇多津町のユープラザうたづで開かれた。
三好三段(桜町中1年)初制覇/県アマ将棋
香川県アマチュア将棋界の一年を締めくくる第22回最強者決定戦(日本将棋連盟県支部連合会)が14日、坂出市内のホテルであり、高松市の桜町中1年、三好健斗三段(13…
県理容組合が10万円を寄付/県共同募金会に
香川県内の理容店でつくる県理容生活衛生同業組合(佐藤功理事長、加盟約600店)が15日、県共同募金会に10万円を贈った。
屋号入り旗、仁尾を彩る/善一高生が飾り付け
香川県三豊市仁尾町のにぎわい創出プロジェクトを進めていた善通寺一高校(善通寺市文京町、直井信也校長)の生徒が、オリジナルのつり下げ旗を同町の家々に飾り付け、歴史…
観音寺で絵本作家が読み聞かせ/家族200人参加
香川県観音寺市の子ども読書の街づくり事業推進委(中山修法会長)は14日、同市大野原町の大野原図書館で絵本作家の長谷川義史さんを招いたイベントを開いた。
災害による脱線想定し連携確認/JR四国など訓練
鉄道の利用客が増える年末年始を前に、JR四国はこのほど、香川県高松市西町の高松運転所で脱線を想定した事故対応訓練を行った。
詐欺未然防止で高松信金花園支店に感謝状
高松市防犯協会(会長・大西高松市長)と高松北署(吉田敏和署長)はこのほど、おれおれ詐欺の被害を未然に防いだとして、高松信用金庫花園支店(橋本建造支店長)に感謝状…
健康の秘けつ「ぷちお遍路」など最優秀/県が表彰
香川県が、健康づくりに向けたアイデアや実践している取り組みの情報を県民から募集した「健康長寿の知恵ぶくろ」で、個人の部は秋山佐千代さん(観音寺市)、団体の部はう…