県がインフル流行入り宣言/昨年より2週早く
香川県は12日、インフルエンザ患者数が流行基準を上回ったとして、全域に流行宣言を出した。
20個人・団体に助成金/百十四文化振興財団
一般財団法人百十四銀行学術文化振興財団(竹崎克彦理事長)は12日、香川県内で技術開発や芸術活動などに取り組む20個人・団体に対し、助成金として総額1千万円を贈っ…
消防車両の入札妨害、1社を指名停止/高松市
高松市は12日、兵庫県丹波市発注の消防車両の入札を妨害したとして、社員が10月に逮捕された消防車製造のモリタ(同県三田市)を同日から6カ月間の指名停止処分とした…
看護の道へ誓い/三豊准看護学院で戴帽式
三豊准看護学院(香川県観音寺市観音寺町、山地博文学院長)で11日、戴帽式があり、1年生の男女18人が真新しいナースキャップとナースチーフを受け取り、看護の道へ決…
山中さん最高賞/「水道週間」コンクール習字部門
日本水道協会などが募集した「第56回水道週間」全国コンクールの習字の小学校低学年の部で、全国1393点の応募の中から、高松市の多肥小学校2年、山中槙子さん(8)…
副町長に県職の田所氏を選任/琴平町議会
琴平町の小野町長は12日開会の12月定例議会に、昨年12月から空席だった副町長に、県都市計画課副課長の田所克仁氏(55)を選任する人事案を提出し、全会一致で同意…
魅力いっぱいの石川PR/観光キャラバン来社
香川と観光パートナーシップ協定を結ぶ石川県の観光キャラバンが12日、香川県高松市中野町の四国新聞社を訪れ、サンメッセ香川(同市林町)で13、14の両日開かれる「…
麺文化で交流/パスタの伊・パルマ市訪問団来県
麺文化で交流促進―。
高松空港リムジンバス運行1周年記念イベント
高松空港(香川県高松市香南町)とJR丸亀駅や坂出駅などを結ぶ「丸亀・坂出・空港リムジンバス」の運行1周年を記念し、13日に高松空港と海の幸ふれあい市場(香川県坂…
真狩村の特産品いかが/観音寺中央高生が販売
香川県観音寺市の姉妹都市、北海道真狩(まっかり)村の特産品を販売する「真狩村フェア」が12日、同市観音寺町の駅通商店街で始まった。