11月下旬暖か/高松の平均気温、平年3度上回る
11月の香川県内は下旬に暖かい日が続き、月の平均気温が平年を上回った。
「香川の魅力学びたい」/台湾観光協秘書が表敬
香川県観光協会との人事交流で来県した台湾観光協会秘書の黄少廷さん(36)が1日、県庁に浜田恵造香川県知事を訪ね、1カ月の滞在を通して香川の魅力を学ぶ意気込みを語…
野良犬・野良猫対策など要望/県市議会議長会
香川県市議会議長会(会長・中村順一高松市議会議長)は1日、浜田恵造香川県知事に野良犬・野良猫対策や子どもの医療費助成制度の補助拡充などからなる6項目の要望を行っ…
土木・建築職員を募集/善通寺市、19日締め切り
善通寺市は1日、来春採用の職員の募集を始めた。
入浴メーンに短時間デイ提供/高松に施設オープン
入浴をメーンとした短時間のデイサービスを提供する施設「いきいきらいふSPA」が1日、香川県高松市本町にオープンした。
食品の管理方法入念にチェック/県と高松市
食品の流通量が増える年の瀬を控え、香川県と高松市は1日、年末の食品一斉取り締まりを始めた。
観音寺の味を東京でPR/市内8団体が出品
観音寺市の魅力を広く知ってもらおうと、市はこのほど、東京・日本橋で初めてのPRイベント「まるごと!かんおんじフェア」を開いた。
オリーブオイルいかが/料理への活用法紹介
香川県産オリーブの振興を図るイベント「オリーブマルシェ2014」が30日、香川県高松市の丸亀町商店街であった。
文武両道、合格祈願に/乃木大将のうどん再現
大将ゆかりのうどんで地域を元気にしよう―。
催し多彩/四国学院「Xマス・プロジェクト」
四国学院大の大学開放事業「クリスマス・プロジェクト2014」が、香川県善通寺市文京町の同大で行われている。