• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

「秋」を彩るコスモス満開/讃岐まんのう公園

四国新聞社 2014年9月11日 「秋」を彩るコスモス満開/讃岐まんのう公園2014-09-11T09:41:45+09:00 香川ニュース
香川県まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園で、秋を彩るコスモスがピンクや白色などの花を咲かせ、見頃を迎えている。
more»

70歳以上の運賃半額に/ゴールドIruCa発売へ

四国新聞社 2014年9月11日 70歳以上の運賃半額に/ゴールドIruCa発売へ2014-09-11T09:41:29+09:00 香川ニュース
高松市と高松琴平電気鉄道は連携し、70歳以上の市民を対象に電車・バスの運賃が半額となる同社のICカード乗車券「ゴールドIruCa(イルカ)」を10月1日から発売…
more»

日本の医療を母国に/カンボジアの医師ら病院研修

四国新聞社 2014年9月11日 日本の医療を母国に/カンボジアの医師ら病院研修2014-09-11T09:41:09+09:00 香川ニュース
ベトナムとの国境にあるカンボジア・スバイリエン州の医師が、香川県高松市内の病院や消防局などで約20日間の医療研修に取り組んでいる。
more»

石見銀山の魅力感じて/島根・大田市観光キャラバン

四国新聞社 2014年9月11日 石見銀山の魅力感じて/島根・大田市観光キャラバン2014-09-11T09:40:48+09:00 香川ニュース
島根県大田市の観光キャラバンが10日、香川県高松市中野町の四国新聞社を訪れ、世界遺産の石見銀山や国立公園三瓶山などの観光名所をPRし、「歴史のロマンや自然の魅力…
more»

土庄、小豆島両町でニホンジカ200頭捕獲へ

四国新聞社 2014年9月11日 土庄、小豆島両町でニホンジカ200頭捕獲へ2014-09-11T09:40:32+09:00 香川ニュース
農作物などへの被害軽減を目的に、土庄、小豆島両町は13日から、野生のニホンジカの捕獲を行う。
more»

新市立病院の産科、再開難しい/坂出市議会

四国新聞社 2014年9月11日 新市立病院の産科、再開難しい/坂出市議会2014-09-11T09:40:12+09:00 香川ニュース
坂出市の9月定例議会は10日、本会議を続開。
more»

ふるさと納税で返礼に市特産品/丸亀市議会

四国新聞社 2014年9月11日 ふるさと納税で返礼に市特産品/丸亀市議会2014-09-11T09:39:56+09:00 香川ニュース
丸亀市の梶市長は10日の9月定例議会一般質問で、ふるさと納税の寄付者拡大に向け、10月から1万円以上の寄付者に対する返礼として、丸亀名物・骨付鳥や飯南の桃などの…
more»

久保井信夫賞に前川さん(高松)/県歌人会

四国新聞社 2014年9月11日 久保井信夫賞に前川さん(高松)/県歌人会2014-09-11T09:39:39+09:00 香川ニュース
香川県歌人会(水落博会長)は10日、第38回久保井信夫賞に高松市伏石町の前川志佳乃さん(86)を選んだと発表した。
more»

小4に英会話講座、土曜教育で開催へ/三豊市議会

四国新聞社 2014年9月11日 小4に英会話講座、土曜教育で開催へ/三豊市議会2014-09-11T09:39:18+09:00 香川ニュース
三豊市の9月定例議会は10日、本会議を再開。
more»

自殺者なくそう/高松で県が予防啓発イベント

四国新聞社 2014年9月11日 自殺者なくそう/高松で県が予防啓発イベント2014-09-11T09:38:59+09:00 香川ニュース
世界保健機関(WHO)が定める「世界自殺予防デー」の10日、香川県は香川県高松市の丸亀町商店街で啓発キャンペーンを行った。
more»
«‹44234424442544264427›»






Copyright ©2025. イ−シコク