社長に真鍋氏/大京穴吹建設
大京(東京)グループは26日、大京建設(東京)と穴吹建設(高松市)が合併して発足する大京穴吹建設の社長に、穴吹建設社長の真鍋忠晴氏(58)が3月1日付で就任する…
山陽新聞社(26日)
▽取締役・論説担当 編集局長日下知章▽執行役員 経理局長仮谷寛志、読者局長佐々木善久▽執行役員(局長扱)山陽新聞事業社出向市川邦昭▽総務局付(論説委員会主幹)局…
伊方3号機の安全審査/補正書提出、来月に延期
四国電力の千葉昭社長は26日の定例会見で、伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の安全審査をめぐり、2月中の提出を目指していた原子炉設置変更許可の補正申請書の提出時期が…
2月27日付・ラグビーをメジャーに
スポーツのメジャーとマイナー。
ノリ色落ち瀬戸内海調査/15年度から環境省
瀬戸内海で養殖ノリの色落ちによる生産落ち込みが深刻化しているとして、環境省は2015年度から、原因である海水中の栄養塩(窒素やリンなど)の濃度不足に関して調査を…
地元の食と農に親しんで/高松でフェスタ
地元の農産物や食文化に親しんでもらう「たかまつ食と農のフェスタ」が28日と3月1日の両日、香川県高松市林町のサンメッセ香川で開かれる。
貴重なトンボの生態とらえた写真展/公渕森林公園
絶滅の恐れがある希少なトンボの数々を捉えた写真展が、3月1日から香川県高松市東植田町の公渕森林公園内「森林のギャラリー」で開かれる。
駅構内ひな祭り一色 園児が歌披露/JR高松
桃の節句を前に、JR高松駅(香川県高松市浜ノ町)で26日、ひな祭りイベントが開かれ、地元の園児が合唱やハーモニカの合奏を披露して、駅構内をひな祭りムードで包み込…
創作に打ち込む障害者の姿紹介/高松で事業報告展
高松市が実施する障害者福祉サービス事業所への芸術家派遣事業の成果などを紹介する報告展が26日、市役所1階市民ホールで始まった。
気温高く、降水量平年並みか多い/四国3カ月予報
高松地方気象台は25日、四国地方の3~5月の3カ月予報を発表した。