ドリームムサシ京都八幡店オープン
手芸センター「ドリーム」を展開する小野(高松市)は、京都府八幡市にドリームムサシ京都八幡店を23日、新規オープンする=写真はイメージ=。
放射性物質検出せず/香川県内・1月分
香川県は19日、1月5日から2月2日までの約1カ月間(1月分)に、県環境保健研究センター(高松市朝日町)に蓄積された雨や粉じんなどの降下物から放射性物質は検出さ…
2月20日付・子どもの声
わが家は狭い道路1本隔てて小学校と隣り合っている。
未成年者の喫煙防止、街頭パレードで訴え
たばこの小売業者で構成する高松たばこ販売協同組合(鶴身雄二理事長)は19日、高松市中央商店街で未成年者の喫煙防止を訴えるキャンペーンを行い、通行人らに取り組みへ…
亀阜小で香大生が菊池寛作品の音読劇披露
高松が生んだ文豪・菊池寛の作品を香川大の学生が音読劇で紹介する上演会が19日、香川県高松市亀岡町の亀阜小学校(森本順二校長)で開かれた。
アローズのドキュメンタリー映画上映へ/さぬき映画祭
TKbjリーグの高松ファイブアローズに密着したドキュメンタリー映画「ファイブアローズ2.50 basketball is life 」が完成、さぬき映画祭201…
庵治石の絵馬にメッセージ/22日にイベント
硬い石で固い絆を―。
開幕へ準備着々/「うたづの町家とおひなさん」
香川県宇多津町の町家にひな人形を飾る「うたづの町家とおひなさん」(同実行委主催)が28日と3月1日、町役場周辺の古街(こまち)エリアなどで開かれる。
亀山学園に食料品など寄贈/フィットネス「カーブス」
女性専用フィットネスクラブ「カーブス」の郡家、国分寺、坂出、宇多津、三豊の5店は17日、香川県丸亀市柞原町の児童養護施設・亀山学園(野田政子園長)に食料品や日用…
多様な働き方へ変革を/RNC鴨居アナが講演
三豊市男女共同参画セミナーが18日、香川県三豊市豊中町の市民交流センターで開かれた。