• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

四電が家庭向け新料金/夜間と朝夕割安に

四国新聞社 2015年2月19日 四電が家庭向け新料金/夜間と朝夕割安に2015-02-19T09:34:31+09:00 香川ニュース
四国電力は18日、家庭向けに4月1日から、夜間と朝夕の時間帯の電気料金を割安にする新料金メニューを2種類導入すると発表した。
more»

鉱工業生産、2カ月連続減/四国12月

四国新聞社 2015年2月19日 鉱工業生産、2カ月連続減/四国12月2015-02-19T09:33:57+09:00 香川ニュース
四国経済産業局が18日発表した昨年12月の四国の鉱工業生産指数(季節調整済み、2010年=100)は前月比0・9%減の99・8だった。
more»

保険料、香川は10・11%/15年度協会けんぽ

四国新聞社 2015年2月19日 保険料、香川は10・11%/15年度協会けんぽ2015-02-19T09:33:46+09:00 香川ニュース
中小企業の従業員ら約3600万人が加入する協会けんぽは18日、2015年度の都道府県別の保険料率を決めた。
more»

香川の防災拠点耐震化は85・9%/消防庁調査

四国新聞社 2015年2月19日 香川の防災拠点耐震化は85・9%/消防庁調査2015-02-19T09:33:12+09:00 香川ニュース
総務省消防庁は18日、地震発生時に防災拠点となる地方自治体の公共施設の耐震化率が、2014年3月末時点で85・4%になったと発表した。
more»

「子育て県」で少子化対策へ/県議会条例委最終案

四国新聞社 2015年2月19日 「子育て県」で少子化対策へ/県議会条例委最終案2015-02-19T09:32:18+09:00 香川ニュース
議員発議による少子化対策推進条例の制定を目指す県議会の検討委員会は18日、第5回会合を開き、条例の名称を「子育て県かがわ少子化対策推進条例」と決定。
more»

知事所信表明 要旨

四国新聞社 2015年2月19日 知事所信表明 要旨2015-02-19T09:32:02+09:00 香川ニュース
平成27年2月県議会定例会の開会に当たり、県政運営の所信及び平成27年度当初予算の概要と主要施策等について御説明し、議員各位、県民の皆様の御理解と御協力を賜りた…
more»

知事「持続可能な地域社会を」/2月県議会開会

四国新聞社 2015年2月19日 知事「持続可能な地域社会を」/2月県議会開会2015-02-19T09:31:44+09:00 香川ニュース
2015年度の香川県当初予算案などを審議する2月定例県議会が18日開会し、計36議案が上程された。
more»

2月19日付・幸運のタクシー

四国新聞社 2015年2月19日 2月19日付・幸運のタクシー2015-02-19T09:19:07+09:00 香川ニュース
「あったかいんだからぁ」のフレーズが受けている▲お笑いコンビ「クマムシ」の歌ネタ漫才の一節だが、単に冷寒の中で感じる暖かさというのではない。
more»

「食と職」テーマに/21日「みとよマーケット」

四国新聞社 2015年2月18日 「食と職」テーマに/21日「みとよマーケット」2015-02-19T09:29:53+09:00 香川ニュース
「食と職」をテーマとしたイベント「みとよマーケット」が21日、香川県三豊市高瀬町の農村環境改善センターで開かれる。
more»

解体前の庁舎を活用/三観広域消防が実戦訓練

四国新聞社 2015年2月18日 解体前の庁舎を活用/三観広域消防が実戦訓練2015-02-19T09:30:37+09:00 香川ニュース
三観広域消防本部と南消防署の新庁舎の運用が始まったのに伴って解体される旧庁舎を活用した消火・救助訓練が18日、香川県観音寺市坂本町の旧庁舎であった。
more»
«‹39133914391539163917›»






Copyright ©2025. イ−シコク