「オリーブ飼料」商標登録/県農協などが出願
香川県畜産課は26日、オリーブ牛に与える「オリーブ飼料」の商標登録が特許庁に認められたと発表した。
高級ミニバン全面改良/トヨタ、国内市場てこ入れ
トヨタ自動車は26日、3列シートの高級ミニバン「アルファード」「ヴェルファイア」を6年8カ月ぶりに全面改良して発売した。
12月電力需給9カ月ぶり増/四電、暖房需要伸びる
四国電力が26日発表した12月の電力需給状況によると、四国4県の販売電力量は前年同月比1・0%増の22億4900万キロワット時だった。
JR四国(2月1日)=県関係分
▽常務取締役総務部長兼財務部長(常務取締役総務部長)松島裕彦▽退職 宮内敏男(財務部長)=1月31日付
1月27日付・毛皮とダイヤ
地域再生に取り組む自治体の多くが、人口の減少を問題視している。
万一の事態に備え/玉藻公園で消防訓練
「文化財防火デー」の26日、香川県高松市玉藻町の玉藻公園で消防訓練が行われ、同公園の自衛消防隊や消防署員らが消火活動などの連携態勢を確認し、万一の事態に備えた。
人気レシピなど配布/観音寺で学校給食展
食べ物や学校給食の大切さについて考えてもらおうと、観音寺市教委は同市坂本町の市中央図書館で学校給食展を開いており、人気のある給食レシピを配布しているほか、市内各…
「多度津鍋ホルうどん」は25位/全国鍋グランプリ
全国のご当地鍋を一堂に集めた「ニッポン全国鍋グランプリ2015」が24、25日、埼玉県和光市で開催され、岩手から沖縄までの23都県50チームが自慢の味を競った。
113人が技能の腕前披露/アビリンピックかがわ
障害のある人が日ごろ培った職業技能を競う県障がい者技能競技大会(アビリンピックかがわ)が25日、香川県高松市田村町のかがわ総合リハビリテーションセンターで開かれ…
開設50周年の節目祝う/県赤十字センター
県赤十字血液センター(本田豊彦所長)の開設50周年を記念したセレモニーが25日、香川県高松市の丸亀町壱番街ドーム広場であり、参加者は半世紀の節目を祝うとともに、…