県内特殊詐欺被害、初5億円超/14年県警まとめ
2014年に香川県内で発生した特殊詐欺の被害額(暫定値)が5億円を超えたことが、県警のまとめで分かった。
いじめ傍観者「卒業しよう」/全国子供サミット
文部科学省は24日、会員制交流サイト(SNS)などでのいじめ防止策を小中学生が話し合う「全国いじめ問題子供サミット」を同省で開催した。
大内白鳥バイパス走ろう/部分開通前にマラソン
香川県東かがわ市で整備されている国道11号大内白鳥バイパス(延長9.2キロ)のうち、3月29日に白鳥―川東間(同2.1キロ)が部分開通するのを前に、市は3月15…
最優秀に野崎さん/高松レンタサイクルのデザイン
高松市は23日、募集していたレンタサイクル事業の自転車デザインについて採用作品を発表した。
庵治石の記念切符発売/八栗ケーブル開業50年
重~い切符に感謝を込めて―。
高松北中、合格120人決まる/公開抽選
中高一貫校の高松北中学校(香川県高松市牟礼町、竹田忠弘校長)で24日、2015年度の入学者を決める公開抽選があり、入学予定者(合格者)120人が決まった。
1団体4個人を部外功労者表彰/琴平署
琴平署(森永真二署長)は20日、長年にわたって青少年の健全育成や交通安全など管内の警察活動に貢献してきた部外功労者1団体4個人に感謝状を贈った。
子育て積極支援、4企業・団体を表彰/高松市
高松市はこのほど、仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組む市内の4企業・団体を表彰した。
富野君が最優秀/KOBE国際音楽コン打楽器部門
全国の小学生から若手音楽家までが競った「第20回KOBE国際音楽コンクール」(同実行委員会主催)で、坂出高3年の富野宏基君(スネアドラム)が打楽器中高生部門の最…
「国府の里」魅力発信/府中小児童がリーフレット
「国府の里」の魅力を発信―。