男子・尽誠4強ならず/高校選抜バスケ第5日
バスケットボールの全国高校選抜優勝大会第5日は27日、東京体育館で男子の準々決勝、女子準決勝が行われ、香川県勢男子の尽誠は49―60で市船橋(千葉)に惜しくも敗…
高松北、明和県央に逆転負け/全国高校ラグビー
第94回全国高校ラグビー大会は27日、東大阪市の花園ラグビー場で開幕して1回戦8試合が行われ、県代表で4年ぶり9度目出場の高松北は藤原のトライで先制したが、その…
12月28日付・花子の台詞
「最上なものは過去にあるのではなく、将来にあります」。
年末恒例「ひけた鰤」の特売/28日から
地域ブランドに登録されている「ひけた鰤(ぶり)」の特売が28日から香川県東かがわ市引田の地域産物展示販売施設・ワーサンで行われる。
ウマからヒツジへ/しろとり動物園で干支引き継ぎ
香川県東かがわ市松原のしろとり動物園で27日、干支(えと)の引き継ぎ式が行われ、午(うま)年の馬から未(ひつじ)年の羊へ「園の主役の座」が譲られた。
丸亀城入場者が8万5千人突破/過去最高
丸亀城天守(香川県丸亀市一番丁)の今年の入場者数が8万5千人を超え、記録が残る1988年以降の最多記録を今年も更新した。
さぬきの凧、色鮮やかに/JR丸亀駅にお目見え
JR丸亀駅の改札口前の天井に、香川県丸亀市内の愛好家が作った「さぬきの凧(たこ)」がお目見え。
県内初インフルエンザ注意報/平年より3週早く
インフルエンザ患者の急増を受け、香川県は26日、県内全域に今シーズン初の流行注意報を発令した。
知事、地方創生へ全力/年末会見「人の流れ変える」
浜田恵造香川県知事は26日の年末会見で、今年1年について「国が地方創生や人口減少対策に本気で乗り出した転換の年だった」と振り返った。
年賀はがきで振り込め詐欺防止啓発/三豊署など
被害額が過去最悪に上っている振り込め詐欺など特殊詐欺の未然防止に向け、三豊市防犯協会(会長・横山市長)と三豊署(岩瀬威署長)はこのほど、啓発用の年賀状を市内の郵…