知事に来年度の予算要望書提出/公明党議員会
香川県議会の公明党議員会(都築信行会長)は26日、県の来年度予算編成に対する要望書を、浜田恵造香川県知事に提出した。
ユズりあい 安全運転を/豊浜SAで啓発
ユズりあって安全運転を―。
「八島の舞」受け継いで/吉村さんが講座
地域に伝わる伝統芸能を受け継ごうと、源平合戦を題材にした地唄「八島の舞」を学ぶ講座が26日、香川県高松市番町の県文化会館で開かれた。
死亡ひき逃げ事故 情報提供呼び掛け/小豆署
2009年末に香川県土庄町で発生した死亡ひき逃げ事件から5年を迎え、小豆署は25日夜、事件が起きた時間帯に現場の県道でドライバーらにチラシを配り、情報提供を呼び…
ひき逃げ捜査協力で感謝状/善通寺署、会社員らに
香川県善通寺市金蔵寺町で男子高校生がひき逃げされた事件で、善通寺署(楢村信行署長)はこのほど、事故直後に被疑者車両の情報を提供するなど事件解決に協力したとして、…
ミカン狩りやうどん作り体験/福島の児童ら来県
東日本大震災で被災した福島県内の小学生らが、冬休みを利用して来県。
園児らぺったんぺったん威勢よく/琴平南保育所
お餅おいしいね―。
商店街で笑顔の餅つき/安全運転呼び掛けも
香川県観音寺市の駅通商店街振興組合(登啓二理事長)はこのほど、年末恒例の「駅通チャリティー餅つき大会」を開き、威勢のいい掛け声と子どもたちの元気な歓声を商店街に…
優良従業員28人を表彰/善通寺商工会議所
善通寺商工会議所(村上幸生会頭)はこのほど、加盟する市内の約750事業所で長年勤務する優良従業員ら28人を表彰した。
郷照寺、赤い羽根とコラボ/厄よけバッジ完成
宇多津町民総ぐるみで子どもたちの成長を後押しする「町内小・中学校応援プロジェクト募金」と、厄よけの寺として知られる四国霊場78番札所の郷照寺(同町)がコラボした…