高松市内空き家5868戸/初の実態調査
社会問題化している空き家の実態調査を進めていた高松市は16日、市内の空き家数が5868戸だったとの調査結果を明らかにした。
ガイドマップで屋島の生き物や草花紹介/県
自然豊かな屋島の魅力を発信しようと、香川県は地元の動植物の専門家と協力し、屋島とその周辺に咲く花々や野鳥、昆虫、動物などが観察できる場所を紹介したガイドマップ「…
交通遺児に10万円寄付/輸入車ショウ実行委
2015香川輸入車ショウ実行委員会(平井良憲委員長)は16日、高松交通遺児を励ます会(穴吹俊士会長)に10万円を贈った。
介護福祉施設で車いすを手入れ/損保ジャパンなど
損保ジャパン日本興亜高松支店(上曽博支店長)などはこのほど、香川県高松市出作町のサービス付高齢者向け住宅「健やかココロン出作」で車いすの整備・清掃の奉仕活動を行…
懸案事項なく議論淡々と/2月県議会回顧
来年度当初予算案の審議を柱とする2月定例香川県議会は16日、27日間の会期を終えた。
結婚から子育て環境整備を推進/善通寺市議会一般質問
善通寺市の3月定例議会は16日、本会議を再開。
天雲副知事の再任同意/2月県議会閉会
2月定例香川県議会は16日、本会議を再開。
希少糖研究の新機構を設立/香川大、来年度にも
産学官が希少糖の活用策を協議し、情報交換に努める県希少糖戦略会議が16日、県庁であった。
希少糖研究の新機構を設立/香川大、来年度にも
産学官が希少糖の活用策を協議し、情報交換に努める県希少糖戦略会議が16日、県庁であった。
香川県内同人誌紹介/俳句・短歌
<strong>俳句</strong> 「紫※(しおん)」(3月号) 永森とみ子の「春風」には「渚(なぎさ)ゆき波の春風まとひけり」など…