伊・パルマ市と交流協定/県議会一般質問
11月定例香川県議会は17日、本会議を続開。
青色LEDに大喜び/多度津高生、作品披露
多度津高校電気科の生徒は17日、善通寺市仙遊町の善通寺養護学校(田中喜造校長)を訪れ、発光ダイオード(LED)を用いて製作した「光のツリー」などを披露。
差別のない地域へ、小中生が作文発表/観音寺
観音寺市の人権講演会がこのほど、同市大野原町の大野原会館であり、人権擁護に関する小中学生の作文発表や児童虐待をテーマにした講演を通じ、差別のない地域づくりを考え…
バドミントン全国大会へ抱負/児童が三豊市長表敬
バドミントンの第23回全国小学生選手権大会に出場する三豊ジュニアバドミントンスポーツ少年団の選手らがこのほど、三豊市役所を訪れ、横山市長に大会への意気込みを語っ…
書の奥深さ・可能性追究/六本木で国際架橋書展
全国の書家が出展する「第27回国際架橋書展」が、東京・六本木の国立新美術館で開かれている。
冬の味覚今年も 白方かき出荷本格化/多度津
瀬戸内海の冬の味覚カキの出荷が、香川県多度津町西白方の白方漁協(田中純雄組合長)で本格化している。
小中高生、計算能力競う/全香川選抜珠算大会
2014年度全香川選抜珠算競技大会(全国珠算学校連盟県支部主催)がこのほど、香川県高松市内であり、小学生から高校生まで計160人が計算能力を競い合った。
県内相続税3年ぶり増/13年申告状況
高松国税局が17日発表した2013年の相続税申告状況によると、香川県内の課税価格は前年比12・3%増の717億900万円だった。
苦しみの果てに カマタマーレJ2残留(番外編)
3317人。
尽誠、県記録更新目指す/全国高校駅伝21日号砲
師走の都大路を駆ける全国高校駅伝(男子7区間42.195キロ、女子5区間21.0975キロ)は21日、京都市の西京極陸上競技場を発着点に都道府県代表の女子47校…