インフルエンザ情報/26日
【学年閉鎖・学級閉鎖】岡田小【学年閉鎖】一宮中、粟井小、本町小、仲南北幼、付属高松幼 【学級閉鎖】玉藻中、古高松中、大川中、三木中、三豊中、高松一小、円座小、川…
県内外国人宿泊客過去最多の8万人/昨年1~9月
香川県は26日、昨年1~9月の香川県内外国人宿泊者数が前年同期比1・7倍の延べ約8万人で、統計結果がある2007年以降、同期では最多となったことを明らかにした。
香川菊池寛賞に堀川さん/奨励賞は三井さん
香川県高松市出身の文豪・菊池寛を顕彰し、香川ゆかりの文学作品に贈る「第50回香川菊池寛賞」(高松市など主催)の受賞者が決まり、26日発表された。
町の未来を熱弁/林田小、市長らと子ども議会
香川県坂出市林田町の林田小学校(川中祥照校長)の児童が、綾市長らと町の未来像について話し合う「子ども議会」が26日、同校体育館で開かれた。
自作ロボサッカー熱く/高松で四国ジュニア大会
四国の小中高生が製作したロボットの性能を競い合う「ロボカップジュニア四国ブロック大会」が25日、香川県高松市サンポートのe―とぴあ・かがわであり、高知を除く四国…
観音寺で「開運ツアー」/香川大生が企画・案内
香川大の学生たちが企画した香川県観音寺市内の開運スポットを巡る日帰りツアーがこのほど行われた。
香川高専は初日157人/入試願書受け付け
香川高専で26日、2015年度入試の願書受け付けが始まり、初日は157人が出願した。
国公立大2次願書受け付け開始/香川大は初日9通
国公立大2次試験(一般入試)の願書受け付けが26日、各大学で始まった。
自己推薦、競争率2.81倍/県内公立高15年度入試
香川県内公立高校の2015年度自己推薦入試の願書受け付けが26日、締め切られた。
健康教育推進の小中などを県が表彰
健康教育の推進と充実に取り組む幼稚園や小中学校を表彰する「県健康教育関係表彰式」がこのほど、香川県庁であり、西原義一香川県教育長が健康推進学校や学校安全教育優良…