県議選控え「選挙の五つ道具」点検/県選管
統一地方選前半の香川県議選(4月3日告示、12日投開票)を前に、県選管(白井敏雅委員長)は11日、県庁内で街頭演説用の標旗や腕章など、候補者に交付する「選挙の五…
仮設の被災者にメッセージを/15日カード作成
東日本大震災の被災地を支援する東北ボランティア有志の会香川(藤井節子代表)は15日、香川県高松市の丸亀町壱番街ドーム広場で、宮城県東松島市と石巻市の仮設住宅で暮…
かがわ美味シュラン/エビパスタ「壱老」 エールカフェ(丸亀市郡家町)
丸亀市内中心部でやっていたビストロからスタイルを変え昨年2月にオープン。
香川で暮らす被災者ら/古里への思い強く
東日本大震災の発生から4年が過ぎた。
県内大荒れ 交通機関乱れる/11日も注意
日本列島は10日、低気圧の急速な発達による影響で、北日本(北海道、東北)から西日本(近畿、中四国、九州)までの沿岸付近を中心に強い風が吹き、北海道や各地の日本海…
1票の格差訴訟/高松高裁は25日に判決
「1票の格差」が是正されないまま実施された昨年12月の衆院選は違憲だとして、香川県内の弁護士らが、四国内11小選挙区の選挙無効を求めた訴訟の第2回口頭弁論が10…
住宅用シェルターに補助/観音寺市、県内初
南海トラフ巨大地震に備え、住宅の耐震化対策が急がれる中、観音寺市は4月から香川県内の自治体では初めて、耐震基準を満たさない住宅に耐震シェルターを設置するための補…
「コンビニ健診」検討/高松市、駐車場を活用
高松市の3月定例議会は10日、本会議を続開。
空き家対策強化へ条例案/丸亀市、除却補助も
丸亀市は2015年度から、治安や防災の問題が懸念される空き家対策を強化する。
坂出北ICフルインター化でスマートIC活用へ
坂出市の綾市長は10日、坂出北インターチェンジ(IC)のフルインター化で、地元負担が大幅に軽減される国の「スマートIC整備事業制度」を活用する方針を明らかにした…