県外生に交通費補助 松山で合同就職説明会
2017年春卒業予定の大学生らを対象にした愛媛県主催の合同就職説明会が23日、松山市湊町7丁目の市総合コミュニティセンターであった。県外に進学した大学生らの地元回帰を促し、県内関係企業の人材確保を後押しする狙いで、県外からの参加者の片道交通費を負担した。
就職情報会社の調査で学生の半数以上が就職活動に伴い金銭的負担を感じていることから、県は15年度9月補正予算で初めて関連事業費2461万円を計上した。交通費の負担は、県が指定した飛行機と貸し切りバスの利用が条件。飛行機は東京、バスは関西、中国、九州から愛媛に向かった。
説明会には県内の中小企業を中心に57社が出展。県内外の学生が各企業のブースを訪れ、採用担当者から業務内容や求める人材像などの説明を受けていた。
23日は松山市一番町3丁目のホテルで、立食形式の学生と企業の交流会もあった。24日は出展企業を見学するバスツアーが開かれる。