地域福祉の向上に取り組んでいる国際ソロプチミスト八幡浜(山本延子会長)のチャリティーバザーが3日、愛媛県八幡浜市新町2丁目の新町ドームであり、リサイクルの衣類や手芸品を買い求める市民でにぎわった。
女性や子どもの支援、ボランティア団体助成などの資金を集めようと毎年4月に開いており25回目。開場前から多くの人が詰めかけ、オープンと同時に掘り出しものを探していた。八幡浜高校と川之石高校の生徒有志約30人や約10業者・団体の協力で、野菜や菓子、じゃこ天などの特産品販売や喫茶コーナーもあり、くつろぎながら交流を深めていた。