10日投開票の参院選に向け、愛媛県の新居浜市で選挙啓発活動に取り組む「市明るい選挙推進協議会」の委員に任命されている新居浜工業高等専門学校(新居浜高専)生物応用化学科3年の日野鈴香さん(18)が活躍中だ。市選挙管理委員会によると、高校生年代の委員は県内初。日野さんは「堅いイメージを変えたい」と選挙の広報に新風を吹き込んでいる。
 日野さんは留学を検討しており「海外で日本の選挙制度を説明したい」と、市選管を訪ねたのをきっかけに4月上旬、委員となった。
 協議会の委員は32人いるが中高齢者が多く、市選管は「若い感性で若年層の投票率アップに貢献してほしい」と期待を語る。