四国の道路を一斉に清掃する「88クリーンウォーク四国」が8日朝、愛媛県松山市などであり、ボランティアが道路周辺のごみ拾いや草引きに汗を流した。
実行委員会が主催し、8月の「道路ふれあい月間」に合わせ2003年から実施。近所の道を約2キロ歩きながら清掃する自由コースと、約1時間歩きながら清掃し集合場所にごみを持ち寄るにぎわいコースに分かれて行われた。
にぎわいコースでは松山市市坪西町の松山中央公園の周辺を清掃。約250人が国道56号沿いで植え込みの雑草を取り除いたり吸い殻やペットボトルなどを拾い集めたりした。