敬老の日を前にお年寄りをお祝いしようと松山市の人形浄瑠璃グループ「伊予源之丞保存会」の公演が11日、愛媛県松山市保免中2丁目の有料老人ホーム「いちえい保免」であり、入所者や住民ら約30人が伝統芸能を楽しんだ。
昨年に続き2回目で、前回好評だったことから、市内のボランティア団体「夢有歌(むうか)の絆会」と「夢クラブ愛」の歌謡ショーも加わった。
演目は大漁や豊作を願う「えびす舞」で、太鼓のアップテンポなリズムに合わせ、人形が表情豊かに舞った。えびす様が豪快に酒を飲んだり、タイを釣り上げたりする姿に入所者らから歓声や拍手が上がった。