15日の「老人の日」に合わせ、愛媛県は県内の100歳以上の長寿者を1052人と公表した。15日現在の年齢を1日に調査した。1000人を超えるのは初めて。内訳は男性122人、女性930人となっている。
県内の100歳以上は平成に入った1989年に72人(男性12人、女性60人)だった。ほぼ右肩上がりで推移。94年には100人を突破して105人(男性19人、女性86人)となった。2006年に524人(男性64人、女性460人)、15年は949人(男性113人、女性836人)に増加していた。
16年度に100歳を迎えるのは477人(男性60人、女性417人)。前年度比で45人減った。