商店主らがプロの知識や技術を無料で伝授する「郡中まちゼミ」が10月、愛媛県伊予市の中心商店街で初めて開かれる。靴店や化粧品店、写真館など21店が計24講座を開き、商店街の魅力もアピールする。
 伊予商工会議所によると、大型店進出などの影響で、市中心市街地では店舗数や売り上げが減少。大型店の品ぞろえや価格に対抗できる商店街を目指し、個店のこだわりや技術を知ってもらおうと同会議所が開く。
 1~29日に各店舗で順次開講。1~2時間程度で、定員は各2~10人(先着順)。「ドラマチックな写真の撮り方」やラッピングの方法、膝に優しい靴の選び方、オリジナル掛け時計の作成、豆大福作りなどがある。
 会議所は「まちゼミをきっかけに店のことを知ってほしい。売り込みなど販売行為はしないので、気軽に参加してもらえれば」と呼び掛けている。
 会議所のフェイスブック(https://www.facebook.com/gunchumachizemi/)で開講日や内容を確認できる。各店舗に電話で申し込む。材料費が必要な講座もある。問い合わせは同会議所=電話089(982)0334。