青年協力隊員、国際貢献の抱負や経験語る 県庁で出発・帰国あいさつ

 国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊員による出発・帰国あいさつが23日、愛媛県庁であり、計7人が国際貢献にかける思いなどを中村時広知事に披露した。
 新しく出発するのは今治市の理学療法士赤松翔さん(27)で、ベトナムに赴任。現地の総合病院で技術指導などに当たる予定で「理学療法士としてのやりがいや楽しさを伝えたい」と力強く抱負を語った。

Related Posts

17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE)

好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE)

内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)

青年協力隊員、国際貢献の抱負や経験語る 県庁で出発・帰国あいさつ

 国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊員による出発・帰国あいさつが23日、愛媛県庁であり、計7人が国際貢献にかける思いなどを中村時広知事に披露した。
 新しく出発するのは今治市の理学療法士赤松翔さん(27)で、ベトナムに赴任。現地の総合病院で技術指導などに当たる予定で「理学療法士としてのやりがいや楽しさを伝えたい」と力強く抱負を語った。

Related Posts

17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE)

好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE)

内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)

コメントは受け付けていません