だるま夕日、神秘的 今治沖 愛媛新聞 2015年10月17日 だるま夕日、神秘的 今治沖2015-10-17T11:30:00+09:00 愛媛ニュース 夕日の名所として知られる愛媛県今治市大西町九王の鴨池海岸で16日、「だるま夕日」が見られ、斎灘を神秘的なあかね色に染めた。 だるま夕日は秋から冬にかけ、大気と海水の温度差が大きい日に出現する。海面上の暖かい空気の上に冷たい空気が重なり光が屈折するため、海面からもう一つの太陽が顔を出し、沈みゆく太陽とくっついたように見える。 16日は午後5時半ごろ、水平線の上に真っ赤なだるま夕日が現れ、見物客から歓声が上がった。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)